昨日の「がんと鬱状態」では、
精神科にはまったくド素人が、
生意気にも精神症状のことを書きましたが、
がんを宿した患者さんという人間を診るのも、
けっこうキツイ仕事です。
自分自身のこころの洗濯も、
時々必要になります。
数か月前の6月、7月頃に、
腰の状態がかなり悪く、
「そろそろ手術が必要かな」
などと勝手に判断して、
7月中に
9月14日か15日には入院して、
手術を済ませて、
今週中には退院する予定でした。
しかし自然に腰の調子は良くなり、
確認のために診てもらった同級生の整形外科医にも、
アッサリと、
「手術なんかいらないよ」
と言われました。
予約診療は入れずに、
準備しておいた休みは休暇になりました。
ブログは1週間ほど休診にします。
以上 文責 梅澤 充
著者に許可無く当ブログの文章をインターネットその他に転記・転載することは堅く禁じます。
精神科にはまったくド素人が、
生意気にも精神症状のことを書きましたが、
がんを宿した患者さんという人間を診るのも、
けっこうキツイ仕事です。
自分自身のこころの洗濯も、
時々必要になります。
数か月前の6月、7月頃に、
腰の状態がかなり悪く、
「そろそろ手術が必要かな」
などと勝手に判断して、
7月中に
9月14日か15日には入院して、
手術を済ませて、
今週中には退院する予定でした。
しかし自然に腰の調子は良くなり、
確認のために診てもらった同級生の整形外科医にも、
アッサリと、
「手術なんかいらないよ」
と言われました。
予約診療は入れずに、
準備しておいた休みは休暇になりました。
ブログは1週間ほど休診にします。
以上 文責 梅澤 充
著者に許可無く当ブログの文章をインターネットその他に転記・転載することは堅く禁じます。