昨日、17日の土曜日に5年ぶりの「同級会」が、
あったことを書きました。
6年間机を並べて勉強してきた仲間です。
もちろん、全員と仲が良いなどと云う変人はいません。
特別に恨みを持つ同級生もいませんが、
友人と言っても、
距離感がそれぞれの人間同士、
少しずつ違っています。
お互いの呼び方が、
「オゥ、〇〇」という友人も、
「〇〇先生、久しぶり」と、
「先生」を付ける友人もいます。
お互いに「オマエ」と呼び合う友人もいます。
教授の肩書がある友人は何人もいましたが、
「○○教授」と呼ぶ仲間は一人もいませんでした。
同じクラブ活動を 6 年間、一緒に続けてきた友人は、
本来、「オゥ、〇〇」ですが、
以前、腰痛を診てもらったりした「過去」があるので、
一応、「先生」をつけましたが、
ヤツのほうは「オゥ、梅澤、腰はドウ」と呼び捨てでした。
人間の弱さを感じます。
お互いに顔はおぼえていても、
名前が出てこない友人もいましたが、
還暦を過ぎると、
お互いに多少はボケてくるようです。
なお、昨日、末期ガンを背負った患者もいると書きましたが、
彼は、手術不能な状態で、
放射線治療だけで治療を受け、
一切、毒薬は使っていないようです。
5年生存確率は35%だそうで、
「5年後に、この会に来ることはない」
などと言っていましたが、
ガブガブと楽しそうに飲んでいました。
毒は使いたくないようですが、
5 年後には大塚に通院しているかも知れません。
ちなみに、同級会などの会合は、
3 年ごとに開催することが、
ベストだそうです。
3 年間だと、
顔も名前もシッカリ覚えているし、
大きく変化する人間は少なく、
お互いに、少しずつ歳を重ねているという、
感覚になるそうです。
「若いころは良かった」
と感じてしまったことは、
歳をとった証拠だそうです。
以上 文責 梅澤 充
著者に許可無く当ブログの文章をインターネットその他に転記・転載することは堅く禁じます。
あったことを書きました。
6年間机を並べて勉強してきた仲間です。
もちろん、全員と仲が良いなどと云う変人はいません。
特別に恨みを持つ同級生もいませんが、
友人と言っても、
距離感がそれぞれの人間同士、
少しずつ違っています。
お互いの呼び方が、
「オゥ、〇〇」という友人も、
「〇〇先生、久しぶり」と、
「先生」を付ける友人もいます。
お互いに「オマエ」と呼び合う友人もいます。
教授の肩書がある友人は何人もいましたが、
「○○教授」と呼ぶ仲間は一人もいませんでした。
同じクラブ活動を 6 年間、一緒に続けてきた友人は、
本来、「オゥ、〇〇」ですが、
以前、腰痛を診てもらったりした「過去」があるので、
一応、「先生」をつけましたが、
ヤツのほうは「オゥ、梅澤、腰はドウ」と呼び捨てでした。
人間の弱さを感じます。
お互いに顔はおぼえていても、
名前が出てこない友人もいましたが、
還暦を過ぎると、
お互いに多少はボケてくるようです。
なお、昨日、末期ガンを背負った患者もいると書きましたが、
彼は、手術不能な状態で、
放射線治療だけで治療を受け、
一切、毒薬は使っていないようです。
5年生存確率は35%だそうで、
「5年後に、この会に来ることはない」
などと言っていましたが、
ガブガブと楽しそうに飲んでいました。
毒は使いたくないようですが、
5 年後には大塚に通院しているかも知れません。
ちなみに、同級会などの会合は、
3 年ごとに開催することが、
ベストだそうです。
3 年間だと、
顔も名前もシッカリ覚えているし、
大きく変化する人間は少なく、
お互いに、少しずつ歳を重ねているという、
感覚になるそうです。
「若いころは良かった」
と感じてしまったことは、
歳をとった証拠だそうです。
以上 文責 梅澤 充
著者に許可無く当ブログの文章をインターネットその他に転記・転載することは堅く禁じます。