ある患者さんがセカンドオピニオンに来られました。
ガンが発見されてから、
自○神○免疫療法なる治療(?)を受けたところ、
そこの医者(?)から、
手術治療の欠点だけを徹底的に吹き込まれ、
自○神○免疫療法の絶大な治療効果を宣伝されたうえで、
「手術をしてはいけない」
と言われ、
その言葉に騙され、
手術をしませんでした。
勿論、手術ができる状態のガンで、
手術をしてはいけない、
などということはほとんどありません。
ステージⅢAの肺ガンなど、
手術が必ずしも得策とは限らない場合もありますが、
その患者さんのガンは絶対に手術が必要でした。
手術で根治する可能性が十分にありました。
結局8ヶ月遅れて手術をしました。
執刀した医者からは、
厳しく叱られたそうです。
本当に愚かな行為だったと思います。
しかし、患者さんには何の罪もありません。
医者を名乗り、
出鱈目なことを言う、その人間の犯罪です。
今では、その医者(?)は「手術はしたほうが良い」
と自らの著書で説いているそうです。
節操も何もありません。
ただ思いつきで患者さんの命を左右しています。
偶発事故で、
逮捕される医者が存在する一方、
何故、このような故意に(自己の利益のために??)
患者さんに不利益を与える医者が処罰されないのか
不思議でなりません。
警察が取り締まってくれないのであれば、
患者さん自らが、
自己防御しなければなりません。
日本には、いまだに、
このような出鱈目情報を流す医者も存在しています。
十分過ぎるほど注意してください。
そのためには、
可能な限り多くの、ジャンルの違う医者の話を聞くことが重要だと思います。
一人の医者の言うことを信用しないでください。
当然、私一人の考えも、
常に正しいなどと思っていません。
私以外にも、
多くの医者の考えに耳を傾けてください。
なお、その患者さんは、
今度は、
1リットル1万円の水を買わされているそうです。
そこは、一般の病院のようです。
健全な病院経営では赤字になるのが、
現在の保健医療制度です。
その赤字分を、
1万円の水で補おうというのでしょうか・・・・
日本中何処の病院も、
“充実した保険医療制度”のおかげで青息吐息です。
倒産していく病院も後を絶ちません。
病院の気持ちは分からなくもありませんが、
「1万円の水で、ガンが良くなる」
と、騙される患者さんが出てしまいます。
やはり患者さんの自己防衛が絶対に必要です。
「自分は大丈夫」
などと思っていても、
アタマが真っ白になると、
何を信じて良いのか分からなくなることは
珍しいことではありません。
何時でも冷静にいられるように、
先を先を考えていてください。
以上 文責 梅澤 充
ガンが発見されてから、
自○神○免疫療法なる治療(?)を受けたところ、
そこの医者(?)から、
手術治療の欠点だけを徹底的に吹き込まれ、
自○神○免疫療法の絶大な治療効果を宣伝されたうえで、
「手術をしてはいけない」
と言われ、
その言葉に騙され、
手術をしませんでした。
勿論、手術ができる状態のガンで、
手術をしてはいけない、
などということはほとんどありません。
ステージⅢAの肺ガンなど、
手術が必ずしも得策とは限らない場合もありますが、
その患者さんのガンは絶対に手術が必要でした。
手術で根治する可能性が十分にありました。
結局8ヶ月遅れて手術をしました。
執刀した医者からは、
厳しく叱られたそうです。
本当に愚かな行為だったと思います。
しかし、患者さんには何の罪もありません。
医者を名乗り、
出鱈目なことを言う、その人間の犯罪です。
今では、その医者(?)は「手術はしたほうが良い」
と自らの著書で説いているそうです。
節操も何もありません。
ただ思いつきで患者さんの命を左右しています。
偶発事故で、
逮捕される医者が存在する一方、
何故、このような故意に(自己の利益のために??)
患者さんに不利益を与える医者が処罰されないのか
不思議でなりません。
警察が取り締まってくれないのであれば、
患者さん自らが、
自己防御しなければなりません。
日本には、いまだに、
このような出鱈目情報を流す医者も存在しています。
十分過ぎるほど注意してください。
そのためには、
可能な限り多くの、ジャンルの違う医者の話を聞くことが重要だと思います。
一人の医者の言うことを信用しないでください。
当然、私一人の考えも、
常に正しいなどと思っていません。
私以外にも、
多くの医者の考えに耳を傾けてください。
なお、その患者さんは、
今度は、
1リットル1万円の水を買わされているそうです。
そこは、一般の病院のようです。
健全な病院経営では赤字になるのが、
現在の保健医療制度です。
その赤字分を、
1万円の水で補おうというのでしょうか・・・・
日本中何処の病院も、
“充実した保険医療制度”のおかげで青息吐息です。
倒産していく病院も後を絶ちません。
病院の気持ちは分からなくもありませんが、
「1万円の水で、ガンが良くなる」
と、騙される患者さんが出てしまいます。
やはり患者さんの自己防衛が絶対に必要です。
「自分は大丈夫」
などと思っていても、
アタマが真っ白になると、
何を信じて良いのか分からなくなることは
珍しいことではありません。
何時でも冷静にいられるように、
先を先を考えていてください。
以上 文責 梅澤 充